日記2007/11〜12月
フェアトレードチョコレートを教えてもらってから、そのおいしさにハマっています♪ 公平な貿易という意味のフェアトレード。 このチョコレートを選ぶことにより、アジアやアフリカ、中南米などの農村地域や都市のスラムなどに暮らす人々に、公正な賃金が払われます。 値段は安くはないけど、その分大事に大事にいただくので、私にとっては逆に出費が減りました(*^_^*) フェアトレードのチョコは、乳化剤を使っていなくて、本物のチョコレートの美味しさを感じられます(*^^)v フェアトレード商品は他にもあると思いますが、今回はピープル・ツリーで買いました。 チョコはこちらで→http://item.rakuten.co.jp/peopletree/c/0000000167/ 11/11/2007 |
|
大尊敬する、N倉さんのメルマガから・・・ 視点を変えるというテーマで 落ちたリンゴを嘆くより、『落ちないリンゴ』で成功の大繁盛! ある年の青森県での出来事です・・・台風で9割のリンゴが落ちてダメになりました。 皆が落胆している中で「大丈夫!大丈夫!」と言って嘆き悲しまなかった人がいます。 その人は1割の残った(落ちなかった)リンゴを『落ちないリンゴ』として、受験生に1個1000円で発売しました。 これが飛ぶように売れて大ヒット!売った人も買った受験生も大喜びでした。 見方が変わると人生が変わります!視点を変えると不機嫌がごきげんに変わりま〜す(* ^ー゜) ノ 日頃うまくいかないことや、ある出来事に対して思い悩んでいることはありませんか? うまくいく方法はひとつではありません!無限大にあります!ぜひいろんな視点で物事を見てみてください!(´▽`) このメルマガ読むのをいつも楽しみにしている私です(*^^)v 11/23/2007 |
|
LOSTシーズン3の放送が終わってから、最近見ているのが「グレイズ・アナトミー」と「デスパレートな妻たち」。 グレイズ・アナトミー、おもしろいです。エミー賞にノミネートされている女優さんも2人いるし。 キャサリン・ハイグルは見事助演女優賞を受賞したし♪ デスパ妻は楽しい気持ちになりたいときにピッタリですよね。 ときめきトゥナイト(蘭世編)を最近読み返しました。 私が小学生の時に読んでいたから、かれこれ20年ちかくも経つんだなぁ\(◎o◎)/! 以前に集めていたコミックは処分してしまったので、文庫版でもう一度買いなおしました。 ときめき・・・の世界って今読んでもホントおもしろい! 蘭世の一途さが羨ましいし、真壁くんの不器用さもいいです。懐かしかった〜。 最近は、池野恋先生の絵柄が変わってしまったらしいですね。 変わってからは読んでないので、よくわからないけど。。。 今夜は飲み会(*^_^*)楽しく騒いでくるぞ〜☆ 12/22/2007 |