2010年
|
12月31日 メールマガジン241号−を掲載 12月26日 メールマガジン240号−を掲載 12月26日 12月12日, 26日の観察記−を掲載
11月28日 10月16日,23日,11月14日,27日の観察記-を一挙掲載
11月26日 メールマガジン238号,239号−を掲載
11月26日 乙女高原メールマガジン237号−を掲載
11月26日 第11回乙女高原フォーラムのポスター −を掲載
11月23日 「第11回乙女高原の草原を守る」に207人の参加者があり,無事終了
11月3日 乙女高原が日本山岳遺産基金の「日本山岳遺産」に認定されました。
10月11日 ニュースレター1003号−を掲載
10月11日 メールマガジン235号,236号-を掲載
10月11日 10月3日,10月11日の観察記−を掲載
10月3日 第11回草刈りボランティアちらし−を掲載
9月20日 9月12日,20日の観察記−を掲載
8月29日 8月19日,22日,28日の観察記−を掲載
8月10日 ニュースレター1002号−を掲載
8月10日 メールマガジン233号,234号−を掲載
7月28日 7月25日の観察記−を掲載
7月19日 7月18日の観察記−を掲載
7月11日 7月10日の観察記−を掲載
7月7日 メールマガジン231号,232号−を掲載
7月6日 6月27日,7月5日の観察記−を掲載
6月29日 このアドレスに引っ越しました(プロバイダ変更)
6月20日 6月12日, 6月20日の観察記−を掲載
6月20日 乙女高原のレンゲツツジ7分咲き。見頃です。
6月12日 乙女高原のレンゲツツジ咲き始め
6月11日 5月29日,6月5日の観察記−を掲載
6月6日 焼山峠のレンジツツジ咲き始めです
5月24日 5月22日の観察記−を掲載
5月22日 大窪山のアズマシャクナゲ咲き始めです
5月16日 シカ柵設置の記事−を掲載
5月16日 メールマガジン230号−を掲載
5月16日 5月14日,15日の観察記−を掲載
5月15日 林道の塩平・焼山峠間が5月21日から
通行止めになります。ご注意ください→詳しくは
5月10日 祝のべ5万人がこのサイトを見てくださいました
5月8日 メールマガジン228,229号−を掲載
5月2日 4月25日,29日,5月2日の観察記−を掲載
4月10日 マルハナバチ調べ隊2010−を掲載
4月10日 ニュースレター1001号−を掲載(pdf 596kb)
4月10日 3月27日,4月4日の観察記−を掲載
4月7日 入会者数が600人を越えました
3月22日 2009活動報告−を掲載
3月20日 メールマガジン226号,227号−を掲載
3月20日 2月28日,3月14日,20日の観察記−を掲載
3月16日 遊歩道づくりのお知らせ−を掲載
3月16日 2010年度活動計画−を掲載
3月1日 ニュースレター0904号−を掲載(pdf 599kb)
2月7日 1月23日, 2月6日の観察記-を掲載
2月7日 メールマガジン225号-を掲載
1月6日 1月1日,1月6日の観察記−を掲載
1月5日 「ようこそ乙女高原へ」展を始めました
|