美術教室アトリエたんざわ絵画・造形教室
TOPこどものアトリエおとなのアトリエじゅけんせいのアトリエりょうきんこどものあーとてんさいわかいてんくらふとこうざこうししょうかいえんかくといあわせ「アトリエの四季」をお楽しみ下さい
前のページへ戻る
子どものアート展
2007年5月17日(木)~21日(月)
   午前11時~午後6時 (最終日は午後5時まで)

【工作展会場】
【絵画展会場】
アトリエたんざわ 1階アートスペース
ギャラリーパーシモン

今年は、新緑が美しく、さわやかな季節に「子供のアート展」を開催することができました。昨年同様、絵画と工作を別会場に展示して同時に開催しました。それぞれ独立した空間で展示したほうが見やすいため、子供たちの表現したいこと、伝えたい事がより理解しやすくなったと思います。

 絵画は、クレパス、水彩画で「ありがとうの絵」「毎日の生活の中で感じたこと」をテーマに制作しました。子供たちがどんなことに「ありがとう」と感じているのか。また、改めて感謝することを考えてみる良い機会になったと思います。一つ一つの作品に子供たちの深い思いがあり、普段口には出せないでいる感謝の思いも、絵によって伝えることが出来たのではないでしょうか。油絵は、花を中心にした静物画と、与えられたモチーフからイメージした世界を表現した絵を制作しました。子供たちの豊かな感性と表現力を感じます。

 工作は「たのしい楽器」、「ふしぎな椅子」をテーマに子供たちがオリジナルのデザインで制作しました。すわりやすい椅子、すわりにくい椅子。それぞれありますが、とてもユニークな発想とデザインが私たちを楽しませてくれました。子供たちがデザインしたものは、本当に楽しいし、おいしそうだし、すばらしいですね。


工作展会場 アトリエたんざわ1階アートスペース
子供たちがいつも制作しているアトリエを会場にして工作を展示しました。
今年は椅子と楽器がテーマです。子供たち一人ひとりが自由にイメージしてデザインした楽しい作品です。
コウモリチリンチリン
ライオンのタイコ
ぐるぐるデンデン
ザリガニのはらおどり
さわがしい魚
鳥のごはん
トビトカゲ
歌うカバちゃん
ポンポコたぬき
音の出る植物図鑑
ななみちゃん
チョッキンかにぼうず
キラッ!
イルカの合唱
海鮮丼1200円
あなたラーメンに
すわったことある
年中無休
あなたはどれ?
Dark or Bright or No.!
にぎやかな
ティラノサウルス
すわれるものなら
すわってみろ!
フルーツのいす
ワクチンうつぞ!
ハッピーハウス
モンスター
ミス・ドーナッツ
森の中のいす
うるさいいす
楽器いす
すわって!ハンバーガー
コケコッコー
すわってプリン
まゆアイス
ショートケーキ
夜空
ふしぎな実のなる木
お花カンカン
DVDプレーヤー
たべちゃった
かがやく
ゼリーフィッシュ
人喰い花
ぴょんぴょんウサギ
私のひざにどうぞ
パンダにだっこ
炎のいす
ひらけーいす
ブブリボン

うさぎみたいなかんじ
小麦ちゃん
ねこちゃんに
すわっちゃうよ
かわいい犬ちゃん
キョロちゃん
カブちゃん
たべちゃうぞー
おばけいす
泳ぐ三角形
ピンクのうさぎ
天使のいす
へんないす
でんでんいす
ゆらゆらスイカいす
サンゴしょう
楽しいティータイム
文房具いす
ウサギがにんじんを
もっている
大きなカブ
ラブリィないす


絵画展会場 ギャラリーパーシモン
山梨市の駅前にあるギャラリーです。市営の立体駐車場の道向かいにあります。
クレパス・水彩画は、子供たちが毎日の生活の中で思い、感じだことを表現しました。油絵は、花などの静物画、風景画、自画像、モチーフとイメージで表現した構成画など。
お誕生日にお赤飯を
たいてくれてありがとう
テストで90点だったので
がっかりした
おにいちゃん、あそんでくれて
ありがとう
前げりの練習
いつも一緒に帰ってくれて
ありがとう
お母さんいつも洗い物ありがとう
友達ができた
ひさしぶりに、おじいちゃんちに行って、レオと遊んでうれしかった
給食をつくってくれてありがとう
頭をうしろから下敷きでたたかれておこった
あの家大きい
鏡の中の私
春のポインセチア
入浴中
ここにしか咲かない花
お母さんおいしいごはんをつくってくれてありがとう
ランドセルを買ってくれて
ありがとう
ママ、朝おこしてくれてありがとう
黄色い花と白いポット
おじいちゃん、お年玉をありがとう
洋服をかってくれてありがとう
あそんでくれてありがとう
二人で夕日を見ようね
サンタがこなかったので、お母さんがプレゼント買ってくれた
サッカー
マユミちゃん、鉛筆をくれてありがとう
友達が、消しゴムを
ひろってくれてありがとう
お母さんと一緒に、ジローの
散歩にいった
骨を折ったとき、服を
着せてくてれありがとう
サッカーをしていたら
足から血が出ていた
おばあちゃん、送り迎えを
してくれてありがとう
おばあちゃん、お年玉をありがとう
シクラメン
宇宙に咲く花
奈良のおばあちゃんに
お年玉をもらった
工作をおしえてくれてありがとう
お母さん、おいしいごはんを
ありがとう
絵の教室に行く時に
雨がいっぱい降ってきた
先生、いつもおしえてくれて
ありがとう
お母さん、いつもご飯を
作ってくれてありがとう
木がたくさん
友達に誕生日プレゼントを
もらった

たまねぎ「さみしいね」
缶「そうかい」
お母さん、いつも洗濯ありがとう
潮干狩りにいって
貝をいっぱいとった
あすかちゃん、なわとびを
おしえてくれてありがとう
スペースフラワー
ドギーパークの
ドッグランであそんだ
おばあちゃんお年玉をありがとう
ピンクの花
私はRINA
夜を注ぐ
自然が作り出したもの
緑の観葉植物
ガーベラ
10才の私
さくら草
ホワイトポット
ある日の朝食
きれいな花
マーガレット
ダブルダブル
自然と大地の恵み
赤いガーベラ
キツネの顔と花

クリックすると別窓に拡大表示されます。
前のページへもどる 最初のページへもどる
美術教室 アトリエたんざわ(絵画・造形教室)
山梨県山梨市小原東854-1
TEL 0553-22-2752
http://www.fruits.jp/~atelier-tanzawa/