美術教室アトリエたんざわ絵画・造形教室 ATELIER TANZAWA
TOPこどものアトリエおとなのアトリエじゅけんせいのアトリエりょうきんこどものあーとてんさいわかいてんくらふとこうざこうししょうかいえんかくといあわせ「アトリエの四季」をお楽しみ下さい
1ページ前へ戻る

講師紹介「丹澤和仁・丹澤睦子二人展」

二人展 2010年7月9日(金)~19日(月)

会期中無休

平日11:00~17:30
土日祝日:10:00~17:30


場所:おいでやギャラリー
おいでやギャラリー地図
二人展の様子
「人一人、花一輪、同じ命あるもの」をテーマにずっと作品を制作しています。
今は、植物の持つ造形の美しさと、時と共に変わりゆく植物の姿に不思議な宇宙・生命を感じ植物を描いています。
丹澤和仁
花のあと
花のあと
P50号 3枚
花一輪 2010-1
花一輪 2010-1
花一輪 2010-2
花一輪 2010-2
花一輪 2010-3
花一輪 2010-3

花一輪 2010-4
花一輪 2010-4
花一輪 2010-5
花一輪 2010-5
花一輪 2010-6
花一輪 2010-6
展示の様子
春の譜 2010-壱
春の譜 2010-壱
春の譜 2010-弐
春の譜 2010-弐
春の譜 2010-参
春の譜 2010-参

春の譜 2010-四
春の譜 2010-四
春の譜 2010-五
春の譜 2010-五
Beans
Beans
Seed
Seed
Seed-2
Seed-2

今回は、猫をモチーフにした作品と花をモチーフにした作品を18点展示しています。
パネルにアクリル絵の具、水彩絵の具、パステルなどを併用したミクストメディアの作品です。
猫の作品が大半ですが、今まで自分がしてきた事、したい事を、大好きな猫の姿をかりて描いています。
花の作品は、「その時にかなって美しい」シリーズです。
蕾の時、花が咲く時、花びらが散った時、実、種を付けた時。
人の一生と同じ、どの時も、その時その時に美しく、後世に続けている様子に惹かれ描いています。
丹澤睦子
至福の時
至福の時
F6号
復活祭のタマゴ探し
復活祭のタマゴ探し
F6号
ハロウィン
ハロウィン
F15号

供
F4号
視
SM号
添
F3号

空中ブランコ
空中ブランコ
SM号
フラフープ
フラフープ
SM号
つなわたり
つなわたり
SM号

奏
F3号
夜の魔法
夜の魔法
F3号
おねだり
おねだり

お気に入り
お気に入り
久しく待ちにし
久しく待ちにし
F4号
冬の日に
冬の日に

その時にかなって美しい タンポポ
その時にかなって美しい
タンポポ
F4号
その時にかなって美しい ニゲラ
その時にかなって美しい
ニゲラ
F3号
その時にかなって美しい ポピー
その時にかなって美しい
ポピー
F4号

シルバー作品 陶芸作品 陶芸作品
いっしょがいいね
いっしょがいいね
いい子いい子
いい子いい子
ひなたぼっこ
ひなたぼっこ
星降る夜に
星降る夜に
クリックすると別窓に拡大表示されます。
前のページへもどる 最初のページへもどる
美術教室 アトリエたんざわ(絵画・造形教室)
絵画教室 Atelier TANZAWA 山梨県山梨市小原東854-1
TEL 0553-22-2752
http://www.fruits.jp/~atelier-tanzawa/