上野園のぶどう      ご注文はこちら

 各種詰め合わせ承ります  メール、にてお問い合わせ下さい

ぶどうの品種  品種紹介
収穫期間 1kgの房数
1kgあたり単価
お任せ盛り合わせ 例

  こちらは2sの物です

  旬な物をお届け
内容が異なりますが
現在

デラウェア
サニールージュ
巨峰
デラウェア
小粒で甘味が強く、
食べやすい 

最もポピュラーな品種
種無し
7月20日頃〜
販売終了
1Kg  4〜5房
巨峰

ぶどうの王様と呼ばれ
人気が高い

食味は良く、
適度な酸味がある


種無し
7月23日頃〜
販売終了
1kg  2〜3房
ベリーA

黒色品種の中では小粒
香りは乏しいのですが、
甘味が強いのが特徴
醸造用にも使われる
   
種有り
9月中旬〜 1kg  2〜3房
  ピオーネ

 1粒のサイズは15〜20g
大粒の紫黒色をしています。酸味は少なめで甘みがあり、キュッとしまった歯触りのよい食感と上品な風味が
楽しめます。

種無し

8月中旬〜

1kg  2〜3房程

翠 峰

すいほう
皮が薄く、糖度が高く
さっぱりした食味

種無し
                
8月中旬〜
1kg   2房程
スチューベン

酸味が少なく
蜂蜜のような甘味

果肉はやわらかく多汁

種有り
 
9月中頃
1kg  2房程
甲斐路

高級品種、
人気の有るぶどう   
歯ごたえの有る食感が良い.
味・甘味・房の大きさに優れていす 
    
種有り
9月中旬〜 1kg  2〜3房
  シャインマスカット
種無し
8月下旬〜


 1Kg  1〜2房程
   ピッテロビヤンコ
(マネキュアフィンガー)
シャキシャキとした食感
お酒のおつまみにも合う
 9月中旬〜
 1Kg 1〜2房程
    マイハート
 
9月〜
 1Kg    2房程
藤稔(ふじみのり)
別名 大峰(たいほう)

巨峰よりも大きな黒い粒
果肉も柔らかく、とてもジューシー
8月下旬〜
1kg   2房程

ロザリオビアンコ
青系
シャキシャキとした
歯ごたえがあり
皮ごと食べることが出来る。
甘味もあるが
後味がスッキリしている。
 ビヤンコ ロッソで彩りも良い
房の大きさもとても優れている

ロサリオロッソ
赤系
9月初旬〜
1kg   2房程  
   勝沼で古くから親しまれている、
産地ならではのぶどう
適度な甘味と酸味が
甲州種特有の渋みと絶妙に合わさり
サッパリとした味わい
醸造にも使われる

   
  
種有り
 
甲州
 9月下旬〜翌年1月下旬


お正月に
ぶどうはいかがですか

10月〜11月3日迄

1kg  5〜6房
800円

11月4日〜
翌年1月下旬迄

1kg  5〜6房

要予約
11月3日までに
ご予約ください
桃
7月〜8月初旬
販売終了
1箱3.2kg以上
9個〜10個 入り   
¥5,000円