第Ⅵ期 乙女高原案内人 養成講座 2025

乙女高原ファンクラブトップ > 乙女高原案内人 >  第Ⅵ期乙女高原案内人養成講座


 ➝案内人養成講座ちらし



:乙女高原ファンクラブ

:山梨県・山梨市
   山梨市教育委員会



■開催の趣旨■
乙女高原案内人の目的は,人びとが乙女高原の自然に親しみ,学ぶきっかけを与え,手助けすることを通して,乙女高原ファンの底辺を広げることです。案内人を目指す方に,乙女高原の知識や自然解説の技能などを身につけていただくために,養成講座を開催します。



■受講対象者■
      定員30

1.満18歳以上で,乙女高原での案内活動の重要性を認識し自分のできる範囲で活動に参加していただける方

2.原則として3日間すべての養成講座を受講できる方
(都合で一部受講できない方はご相談ください)

3.乙女高原ファンクラブ会員(会員でない方は申込みの際にご入会ください。入会金・年会費とも無料。20251月現在、入会者は912人です)

4.講座中や活動中に写真を撮り,活動記録としたり,ホームページやSNS・会報等で活動紹介のために利用したりします。ご承知おきください。


■受講料■
   1,000円 (3日分の合計。教材費,保険料等)

別途テキストが必要です。
養成講座の際に販売します(頒価1,500)





乙女高原案内人養成講座 日程


■申し込み方法■
1.フォームより申し込みください。

2.しめきりは4月末日です。申込み多数の場合は抽選とします。

3.後日、申し込まれた方全員に、結果をお送りします。







1日目 5月25日(日) 9:3016:00
    山梨市民会館 (山梨市万力1830)
 開講式・オリエンテーション
 野外実習①インタープリテーション体験
 講 義① インタープリテーション
 講 義② 自然の保護
 講 義③ 乙女高原の歴史


2日目 6月8日(日) 10:0015:30
    乙女高原 (山梨市牧丘町北原)
 野外実習② 乙女高原の地形地質
 野外実習③ 乙女高原の動物
 乙女高原の活動紹介


3日目 7月27日(日) 10:0015:30
    乙女高原 (山梨市牧丘町北原)
 野外実習④ 乙女高原の植物~草花
 野外実習⑤ 乙女高原の植物~樹木
 ふりかえり・閉講式


乙女高原ファンクラブトップ > 乙女高原案内人 > 第Ⅵ期乙女高原案内人養成講座  →ページトップ