部会活動
スモモ部
新技術や育成期に対応した技術研修・先進地の視察などを積極的に行っています。
山梨の園芸購読者の方のみご入会いただけます。
入会金:税込4,000円(2年間)
●下記フォームからお申し込みいただくか、こちらの
専門部入会申込書を印刷してFAXもしくは郵送でのお申し込みも可能です。
【 FAX:0553-23-0811 】
●部会活動の運営方針
県内一円の情報交換の場
熱き夏の清涼剤、スモモ
さわやかな味、ジューシーな果実
部会では栽培ポイントの研修会、結実調査、
また定期的に県内情報交換を行っています。
県内に散在する生産者の集まりです。
さわやかな味、ジューシーな果実
部会では栽培ポイントの研修会、結実調査、
また定期的に県内情報交換を行っています。
県内に散在する生産者の集まりです。

●令和7年度 スモモ部事業計画
| 開催日 | 活動内容 | 場所 |
|---|---|---|
| 令和6年12月上旬 | 剪定講習会 | 南アルプス市圃場 |
| スモモ部総会 | ||
| 令和7年1月下旬 | 運営委員会 | 笛吹市 |
| 3月上旬 | 受粉講習会 | 笛吹市 |
| 4月中旬 | 運営委員会 | 園芸会館 |
| 5月中旬 | 結実調査 | 県下一円 |
| 8月上旬 | 品種検討会 | 園芸会館 |
| 9月中旬 | 秋季剪定講習会 | 果樹試験場 |
| 9月中旬 | 育種の基本学習会 | 果樹試験場 |
| 10月下旬 | 運営委員会 | 果樹園芸会館 |
入会方法
山梨の園芸購読者の方のみご入会いただけます。入会金:税込4,000円(2年間)
●下記フォームからお申し込みいただくか、こちらの
【 FAX:0553-23-0811 】

